ほっとパーク鉾田 鹿島鉄道展示車両
全く車両目当てで行ったわけでもなかったので、いろいろお話を伺うと約5年前に廃線になった『鹿島鉄道』とのこと。展示車両はクリーム色ベースにオレンジ塗装の『キハ600形気動車の601』と『KR-500形505』。キハ601は国鉄からの払い下げだそうで、昭和11年製造の戦前のモデル。結構補修や再塗装を行っているんですよと、保存会の方はおっしゃっていましたが、なかなかの状態です。
車内には定期的に行われる定期公開用に、Nゲージのレイアウトなどが置いてありました。床も木製ですが、定期的にオイル塗布などのメンテナンスも怠らないそうです。
すぐにでも動きそうなのですが、3月11日の震災時に、液状化のため隆起した盛り土などがエンジンなどを押し上げてしまい、現在は動かせないそうです。結構補修にも時間がかかったようですが、現在は復旧しているそうです。
帰り際に名刺を頂いたら、なんと理事の方でした。恐縮です。
定期的に公開しているそうなので、興味のある方は保存会のウェブログをごらんくださいませ。
ほっとパーク鉾田 http://www.hotpark.or.jp/
鉾田駅保存会HP http://homepage3.nifty.com/hokota-station/
鉾田駅保存会ウェブログ http://hokota-station.cocolog-nifty.com/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント